8月31〜2日の三日間、小玉研究室のメンバーで碇ヶ関の「久吉温泉自然休暇村 たけのこの里」において2泊3日のネットワークゼミ合宿を行いました。合宿の内容は、ネットワークの基礎・専門知識を学ぶもので、学生一人一人が講師として担当する箇所についてスライドを作成し、他のメンバーや教員に対して説明します。学生は、いつもと違う静かな環境で集中して勉学に打ち込んでいました。また、空き時間には渓流釣りやバーベキューなども行い大学生活の思い出作りにも役立ったようです。
7月25日(月)、八戸工業大学「キャンパスソフトハウスプロジェクト」初の事業報告会が、本学システム情報工学専門棟 2階 大学院講義室(I208)にて行われ、第四期リーダーの滝沢健太さん(システム情報工学科3年)より平成24年から行われてきた合計8回の事業内容・結果などについて報告がありました。このプロジェクトは、学生有志が組織し運営しており、青森県内の企業からソフトウェア開発を請け負う活動を行っています。報告会には、窓口となっている青森県情報産業サービス協会(AISA)の副会長で待つマルマンコンピュータサービス株式会社社長の長内氏、AISA専務理事の藤井氏、様々なご指導を頂いているマルマンコンピュータサービス株式会社の川崎氏が出席されました。
7月22日(金)、システム情報工学科の4年生が企画・準備したバーベキュー大会が第一運動公園キャンプ場にて行われました。参加者は、学科の4年生、教職員合わせて80名近い人数となり、利用施設の手続きから参加費の徴収、物品の購入・管理など大変な仕事量でしたが他の4年生と協力し合い開催に漕ぎ着けました。当日は天気にも恵まれたため、学生生活の良い思い出作りになったのではないかと思います。
5月27日(金)、一般社団法人 日本風力エネルギー学会 平成28年度定時社員総会において、システム情報工学科の学科長などを歴任された松坂知行名誉教授が、日本風力エネルギー学会「功労賞」を受賞されました。松坂名誉教授が長年風力エネルギーの研究、利用、発展などに尽くしてきたことが評価されたとのことです。
4月29日(金)、新入生歓迎パーティーが学内のメディアセンター1階ホールにて行われました。パーティーでは、参加費無料で軽食が出され、空手道部の板割りや吹奏楽部の演奏などのサークルの出し物やビンゴなどが行われました。システム情報工学科の新入生も多数参加して楽しんでいたようです。
<開会の挨拶>
<空手道部>
<ストリートダンス愛好会>
<ゲーム研究部>
<吹奏楽部>
4月19,20日の一泊二日で、岩手県盛岡市周辺を目的地とした新入生オリエンテーションが行われました。一日目、二日目ともに天気も良く、岩手県立博物館や岩手県工業技術センター、盛岡手づくり村、小岩井農場の見学を行いました。また、夜には班毎に分かれてリーダー学生との交流会を行い、これからの大学生活についてのアドバイスを熱心に聞いていました。
■コース概要
4月19日:大学出発 ⇒ 岩手県立博物館(見学) ⇒ 初駒インター店(昼食) ⇒ 岩手県工業技術センター(見学) ⇒ 湯守 ホテル 大観(宿泊)
4月20日:湯守 ホテル 大観 ⇒ 盛岡手づくり村(体験・見学) ⇒ 小岩井農場まきば園(昼食・見学) ⇒ 大学到着
<岩手県立博物館>
<岩手県工業技術センター>
<盛岡手づくり村>※画像をクリックで拡大表示します。
<盛岡手づくり(陶器絵付け体験)>
<小岩井農場(ジンギスカン食べ放題)>
4月5日(火)、平成28年度の入学式が行われ、新たに新入生を迎えました。
翌日の4月6日(水)には、担任のガイダンスが行われ、システム情報工学科教職員紹介や担任の嶋脇教授による履修登録などの学生生活に関する説明があり、新入生たちは緊張した面持ちで聞いていました。
<入学式>
<学級担任ガイダンス>
学位記授与式が行われた日の夜には、八戸グランドホテルにおいて卒業を記念した卒業記念パーティーが開催されました。このパーティーは、各研究室の室長が企画・実施するもので、今年は記念品(コーヒーメーカー)の贈呈、花束贈呈、これまでの学生生活のスライドショーなどが行われました。
<記念品の贈呈(担当:石村 啄麻、林 大貴)>
<担任の高橋教授の挨拶>
<室長代表(大須田 司)による乾杯>
<パーティーの様子>
3月18日(金)、平成27年度の学位記授与式(卒業式)が行われました。本学科からは第14期生が学士(工学)の学位を授与されました。また、システム情報コースを選択している22名にはJABEE修了証も授与され、技術士への第一歩を踏み出しました。さらに、CG-ARTS協会賞を金田渚君が受賞し、システム情報工学科優秀学生賞には学長賞1名、学科長賞2名、資格賞10名および卒研賞9名が選ばれました。
■CG-ARTS協会賞
- 金田 渚 (八戸工業大学第一出身)
■優秀学生賞・学長賞
- 田村 友宏 (日本放送協会学園出身)
■優秀学生賞・学科長賞
- 大須田 司 (八戸工業大学第一出身)
- 金田 渚 (八戸工業大学第一出身)
■優秀学生賞・資格賞
- 赤坂 裕貴 (八戸工業大学第一出身)
- 浅沼 賢輝 (盛岡第四出身)
- 伊賀 旦裕 (八戸工業出身)
- 石村 啄麻 (弘前工業出身)
- 梅田 玲奈 (青森西出身)
- 金田 渚 (八戸工業大学第一出身)
- 小野 仁 (秋田中央出身)
- 土屋 裕太郎 (八戸工業大学第二出身)
- 水谷 賢也 (八戸工業出身)
- 山口 晃平 (大館鳳鳴出身)
■優秀学生賞・卒研賞
- 林 大貴 (八戸工業大学第一出身)
- 横浜 拓也 (三戸出身)
- 松林 裕也 (三沢出身)
- 澤村 一志 (八戸商業出身)
- 内山 大悟 (八戸工業大学第一出身)
- 梅田 玲奈 (青森西出身)
- 伊賀 旦裕 (八戸工業出身)
- 森田 斎友紀 (三沢出身)
- 石村 啄麻 (弘前工業出身)
<学位記授与式(学科代表:澤村 一志)>
<学科での学位記手交式>
3月1日、採用に向けた企業の広報活動が解禁となり、本学でも「平成27年度 学生と企業との就職懇談会」が3月10,11日の二日間開催され、地元企業はもちろん全国各地から合計250社の企業が参加しました。懇談会では、活動が本格化した3年生や大学院生などが興味のある企業を回って熱心に話を聞いていました。
<会場(本学の体育館)の様子>