2017年8月1日(火)、2日(水)の午後に、八戸工業大学第二高等学校のサマーサイエンスプログラムHIT-SSPが開催されました。サマーサイエンスプログラムでは、高校生が大学の授業や研究などを体験しました。工学部システム情報工学科では、「ゲーム制作を通じて、プログラミングを学ぼう」というテーマで、講義を体験していただきました。

Read the rest of this entry

2017年7月19日(水)に、八戸工業大学工学部システム情報工学科小久保温教授が、青森県警察サイバーセキュリティ対策テクニカルアドバイザーの委嘱を受けました。

委嘱式は、八戸インテリジェントプラザで行われました。

Read the rest of this entry

5月27日(土)、デーリー東北新聞社メディアホールにて「第6回JAWS-UG青森支部勉強会」が開催され、システム情報工学科4年の 熊谷 天晴 君が「AWSをさわったことがない大学生が勉強したこと」と題して発表しました。
なお、JAWS-UG TOHOKUは、東北でAmazon Web Services(AWS)を中心に交流や勉強会を非営利にて行っている有志のボランティアによるコミュニティとのことです。

AWSでフルマネージドサービスとかサーバレスとかその辺を中心に/第6回JAWS-UG青森支部勉強会(外部リンク)

4月4日(火)、平成29年度の入学式が行われ、新たに89名の新入生を迎えました。
翌日の4月5日(木)には、担任のガイダンスが行われ、システム情報工学科の教職員と対面しました。また、ガイダンスでは担任から講義を受ける心構えや学生生活の注意事項などが説明され、新入生たちは緊張した面持ちで聞いていました。

学位記授与式が行われた日の夜には、八戸グランドホテルにおいて卒業を記念した卒業記念パーティーが開催されました。このパーティーは、各研究室の室長が企画・実施するもので、今年はお世話になった先生方へのワインの贈呈、豪華景品が当たるビンゴなどが行われました。

司会等の様子

ビンゴの様子

3月21日(火)、平成28年度の学位記授与式(卒業式)が行われました。本学科からは第15期生が学士(工学)の学位を授与されました。また、システム情報コースを選択している22名にはJABEE修了証も授与され、技術士への第一歩を踏み出しました。さらに、システム情報工学科優秀学生賞には学科長賞1名、資格賞7名および卒研賞9名が選ばれました。

■CG-ARTS協会賞
佐々木 健太郎 (水沢高校出身)

■優秀学生賞・学科長賞
鈴木 侑樹 (平成高校出身)

■優秀学生賞・資格賞
荒谷 真琴 (金ケ崎高校出身)
石亀 広大 (八戸工業高校出身)
木村 洸太 (八戸工業高校出身)
小向 俊樹 (八戸工業高校出身)
佐々木 健太郎 (水沢高校出身)
相馬 真樹 (五所川原工業高校出身)
田澤 雄斗 (弘前工業高校出身)

■優秀学生賞・卒研賞
阿部 竜之輔 (五所川原工業高校出身)
伊藤 翼 (八戸工業大学第一高校出身)
加䦰 佑允 (八戸工業大学第一高校出身)
木村 洸太 (八戸工業高校出身)
小向 俊樹 (八戸工業高校出身)
佐藤 魁仁 (湯沢高校出身)
佐藤 宏樹 (八戸北高校南郷校舎出身)
千葉 哲郎 (大館高校出身)
日野 真由美 (湯沢高校出身)

 平成28年度卒業生(現4年生)一同が卒業記念品として絵画を寄贈することになり、3月13日(月)にシステム情報工学専門棟2階の廊下への設置が完了しました。寄贈された絵画は、八戸市出身の大久保景造 作「海が」(油彩6号)です。記念品を寄贈した担当者(伊藤翼君、木村洸太君、角谷朋信君)は、初めての経験に悪戦苦闘しながらも地元の画廊と何度も交渉して設置しました。


左から担任の小玉准教授、木村洸太君、伊藤翼君、学科長の武山教授、角谷朋信君

3月4日,八戸工業大学メディアセンターにて,オープンデータを知る・体験する・考える・作る世界同日開催イベント「International Open Data Day」が開催されました.

オープンデータとは,行政が保有する情報を特定のアプリケーションに依存せずにデータを認識・加工できる形式で,二次利用が可能な利用ルールを明示して公開されたデータのことをいいます.(八戸市HPより)

主催は青森県で,「インターナショナル・オープンデータ・デイ2017 in あおもり、はちのへ、ひろさき」,と称して県内三ヶ所で開催されました.
開催概要はこちらになります.

ここでは,八戸開場について紹介・当日の様子を報告します.
[続きを読む]

2月17日(金)、八戸シーガルビューホテルにおいて平成28年度八戸工業大学課外活動表彰伝達式が行われ、団体の部では体育会・文化会合わせて13団体が、個人の部では以下のシステム情報工学科(以下、I科)の学生15名を含む体育会61名、文化会34名が表彰されました。また、これまで学友会等の運営に尽力した学友会旧役員へ学友会・体育会・文化会特別表彰者として特別賞が授与され、さらに懇親会では文化会会長の小笠原祐子さんを始めとして、4名のI科2年生が来年度の新役員として紹介されました。

Read the rest of this entry

1月12日,八戸工業大学メディアセンターにて,学術講演会「ゲームの外に広がるUnityの活用」が主催:システム情報工学科,共催:芸術科学会東北支部,後援:(一財)青森県工業技術教育振興会によって開催されました.

Unity」とは,開発されたソフトウェアが同じデータで様々なコンピュータ機器に対応できる統合開発環境ソフトウェア(ゲームエンジン)です.

[続きを読む]